Quantcast
Channel: 出口屋ぶろぐ
Viewing all 383 articles
Browse latest View live

ボジョレー・ヌーヴォー5種飲み比べ 16日(木)17日(金)に開催します。

$
0
0

いよいよボジョレー・ヌーヴォーの

解禁日が迫ってまいりました!

 

今年の解禁日は

11月16日(木)です!

 

それに伴いまして、店内バーコーナーにて

ボジョレー・ヌーヴォー5種飲み比べ

を開催いたします!!

 

日時 11月17(木)~18(金)

    17:00~22:00

 

会費 1500円

 

様々な飲み比べが出来る5種を選びました!

 

 

IMG_20171114_003807118.jpg

左から

①生産者:ジャン・モルテ

2017 ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー

 

②生産者:クロ・デ・ロマネシュ

2017 ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー

 

③生産者:プティット・メゾン・オート

2017 ボジョレー・ヌーヴォー

 

④生産者:プティット・メゾン・オート

2017 ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー・ランシエンス

 

⑤生産者:プティット・メゾン・オート

2017 ボジョレー・VI・キュヴェ・アルバン・ド・ヴォーソンヌ

 

①と②は親子対決

③人口わずか995人の小さな村で造られる掘り出し物のヌーヴォー。

④「昔風のヌーヴォー」と言う名の限定品。

 ふくよかで奥深さのある味わいはボジョレー・ヌーヴォーの

 イメージが変わるほどです。。

⑤セレクションされた畑のブドウのみを使って造られた最高級ヌーヴォー。

 樽で数日熟成させることによりフルーティさとスパイシーを兼ね備えた渾身のワインです。

(※無くなり次第別のアイテムに変更となります。)

 

また、今が旬の食べごろチーズ

「モンドール」もご用意いたします!

 

こちらはフランス産、スイス産の2種で300円

 

ぜひヌーヴォーと合わせてお楽しみください!

 

造り手による味の違いを

お試しいただけるチャンスです!

グラス1杯からでもお試しいただけますので

ぜひ皆さんで今年のヌーヴォーの解禁を

楽しみましょう!

 

ご参加お待ちしております。

 

t.toriumi

 


【12月9日(土)】ワイン試飲会のお知らせ

$
0
0

12月のワイン試飲会のご案内です。

 

12月9日(土)12:00~19:00

■シャンパーニュの人気生産者

「パトリス・マルク特集」 

会費: 6種  2500円

 

image1.jpeg

 

~試飲アイテム~ 

<フランス シャンパーニュ地方>

生産者:パトリス・マルク

①NV パトリス・マルク キュヴェ・ノワール・エ・ブラン

②NV パトリス・マルク グラン・キュヴェ

③2010パトリス・マルク ミレジメ

④2011パトリス・マルク ミレジメ

 (2011は初のシャルドネ100%です)

⑤NV パトリス・マルク ウルティマ・フォルサン

⑥2008パトリス・マルク ペルラ・ネーラ・グラン・クリュ

 

 

■今月のオスススメワイン

会費: 10種  1000円

 

ぜひこの機会にお試しください!

 

ご参加お待ちしております!

 

t.toriumi

 

 

年末特別企画「ワインくじ」やります!

$
0
0

日頃ご愛顧いただいておりますみなさまに

感謝の気持ちをこめて・・・

 

必ず得する!

年末特別企画「ワインくじ」やります!

第一弾!

「スパークリングワインくじ」

1回2000円 (外税)

開催期間 12/18(月)~12/22(金)

 

1等 1万円以上のシャンパーニュ

 

第二弾!

「ワインくじ」

1回2500円(外税)

開催期間 12/25(日)~12/29(金)

1等 1万円以上のブルゴーニュ赤ワイン

 

5等でもくじの価格以上のワインが当たる

はずれ無しのとてもお得なワインくじ!

今年ラストの運試しにいかがでしょうか??

 

この時期だけのお楽しみ、皆様のご来店をお待ちしております。

 

deguchiya

【1月20日(土)】ワイン試飲会(ロマネ・サンヴィ・ヴァン出します!!)

$
0
0

新年第1回目の

店内ワイン試飲会のお知らせです!


1月14日(土)14:00~19:00


メインテーマは
ブルゴーニュ地方アロース・コルトン村の「フォラン・アルベレ特集」。

今回の目玉ワインは、なんといっても

『ロマネ・サン・ヴィヴァン』!!

{203E35E4-FC8C-4F38-BF59-108D4B93B909}




ロマネ・サン・ヴィヴァンはあのロマネ・コンティとリッシュブールの東に広がる

ヴォーヌ・ロマネ村のグラン・クリュ畑。
フォラン・アルベレはアロース・コルトン村の生産者ですが奥様クリスチーネさんの曾祖母が

ルイ・ラトゥールの娘さんという縁から偉大なグランクリュ畑のロマネ・サン・ヴィヴァンも造っています。



■1月20日(土)店内ワイン試飲会  12:00~19:00まで

◇『生産者:フォラン・アルベレ』6種飲み比べ
会費:6種類 3000円 (6種のコーナーは試飲ワイン無くなりましたら終了となります)


(フランス ブルゴーニュ地方) 生産者:フォラン・アルベレ
①2011 ロマネ・サン・ヴィヴァン グラン・クリュ     
②2011 コルトン・グラン・クリュ
③2011 アロース・コルトン 1er cru クロ・デ・シャピトル
④2011 アロース・コルトン 1er cru レ・ヴェルコー
⑤2011 ペルナン・ヴェルジュレス 1er cru オン・カラドゥー

⑥2012 ペルナン・ヴェルジュレス 1er cru レ・フィショー


{4F0E1B2F-7A98-4BF9-98C6-EFDDBA7239C1}


数年前ににフォラン・アルベレさんを訪問してこのロマネ・サン・ヴィヴァンが

とんでもないワインであることがわかりました。
なんとあのロマネ・コンティの畑の目の前にあるロマネ・サン・ヴィヴァンだったのです。

左側がロマネ・コンティの畑
右側がフォラン・アルベレのロマネ・サン・ヴィヴァンの畑

ロマネ・コンティとわずか5m位の道を隔てて向い側にあるので、同じ土壌で、

同じミネラルを吸収しています。

価格はロマネ・コンティの10分の1以下。まさに掘り出し物ワインです。

その畑は世界的高級ワイン「ロマネ・コンティ」の畑の目の前!!



<ドメーヌ・フォラン・アルベレ>

アロース・コルトン村でフランク・フォラン氏とクリスティーヌ夫人で営むドメーヌ。
地質学者だったフランク氏が奥さんの親からこのドメーヌを引き継ぎ、代々続く

伝統的なコルトンのワインを昔のまま現在に伝えています。
ニューヨークタイムスのトップ1面のワイン特集に登場!! 
なんとDRC(ロマネ・コンティの生産者)や同じくマキコレのアラン・ジャニアールととも

にフォラン・アルベレが最もテロワールを表現しているワインを造っている生産者として

掲載されました。
クラシックで自然な造りのブルゴーニュワインを是非、この機会にお楽しみ下さい。


◇『今月のおすすめワイン』

10種飲み比べのコーナーもあります。
会費:10種類 1000円 (12:00~19:00)




皆様のご参加をお待ちしております。

t.toriumi





【2月17日(土)】ワイン試飲会は「イタリア特集」です。

$
0
0

まだまだ厳しい寒さが続いておりますね。皆さま体調にはお気を付け下さい風邪

さて!今回は寒い日でも美味しく飲めるイタリアワインの試飲会のお知らせですキラキラ


2月17日(土)12:00~19:00

(18時以降は無くなり次第終了)


今回のテーマは「イタリア」!イタリア



A イタリアワインの王様「バローロ&バルバレスコ特集」


会費: 6種 2500円



~試飲アイテム~

A:「バローロ&バルバレスコ特集」


生産者:エルバリューナ


・2011 バローロ

・2010 バローロ・ロッケ・デルアヌンジイアータ


生産者・ピエトロ・リナルディ   <ピエモンテ州>

・2011 バローロ

・2010 バローロ・モンヴィリエーロ

・2012 バルバレスコ・クリストフォロ

・2010 バルバレスコ・クリストフォロ



image1.jpeg






B 今月のおすすめ「マキコレのイタリアワイン特集」

 

会費:10種 1000円





フランスワインをメインに取り扱う当店で

イタリアワインの試飲会はレアな機会!

ぜひお見逃しなく・・・!


皆さまのご参加お待ちしております。


y.ao

次回の飲食店様向けワイン試飲会は【3月12日(月)・13日(火)】です。

$
0
0

飲食店様向け「平日ワイン試飲会」を開催いたします。

ワインは約30種。
全て「マキコレワイン」です。

◆3月12日(月)~13日(火)  12時~19時まで

会場は出口屋店内のスタンディングバーコーナーで行います。
今、美味しい「 マキコレワイン」 厳選中です!!


初めてご参加の方は、お店の名刺をお持ちくださいますようお願いいたします。

◆「マキコレワイン」とは??  
群馬県桐生市にある「かない屋」さんの一人娘である金井麻紀子さんが10年以上のフランス滞在のなかで見つけた小規模ドメーヌの希少ワイン。
ブドウのピュアさを追求した真の自然派ワインです。

健全なブドウのみから造られ、生産数の限られた「マキコレワイン」を是非、お試し下さいませ。

一般のお客様もご参加いただけます。

スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。


t.toriumi

フレッシュなバジルペーストが入荷しました!

$
0
0

今回は新商品をご紹介しますビックリマークおNEW!


国産無農薬&密閉栽培バジル使用の

 

KiMiDoRiのバジルペーストです。

 

密閉型の野菜工場で育てた新鮮なバジルを使用


ドレッシングやパスタソースにアレンジ!

 

トーストに塗って!

 

ソースの味つけやお料理のトッピングにも◎です!


当店の手延べ半生パスタにも合います~照れ

薄味なので、塩加減はお好みでどうぞビックリマーク

便利なレシピブックも差し上げてますFREE


バジルペースト  140ml 750円+税

小豆島手延べ半生パスタ   2食入 400円+税



  






ぜひお試しくださいビックリマーク


2月17日(土)ワイン試飲会のチケットを販売します!

$
0
0

暦の上では春の到来を告げる立春も過ぎましたが、まだまだ寒い日が続いています。

あたたかい春が待ち遠しいですねビックリマーク


2月17日(土)開催のワイン試飲会『バローロ&バルバレスコ特集』のお問い合わせを多数いただいており大変嬉しいですThank you

そこで、6種のチケットの前売り販売を限定10枚させて頂きますビックリマーク

前売りでご購入いただけなかった際は申し訳ありませんが当日お待ちしております。


ご参加お待ちしております~ビックリマークバイバイ






 


                

 


                        

  





『日本酒試飲会』のお知らせ

$
0
0

日本酒試飲会!!

3月3日(土) 12時~19時

※18時以降はお酒が無くなり次第終了


今回の試飲会は2/18、19で蔵見学にお邪魔させていただく

滋賀県の「七本鎗」と静岡県の「杉錦」をメインに

合計で15アイテムのお酒が登場します。

会費:15種  1000円(税込)


飲食店様のご参加も大歓迎!!

ご来店お待ちしております。



t.sugita

2月19日(月)は臨時休業とさせていただきます。

$
0
0
休業日のお知らせ

2月19日(月)は
社員研修のため、臨時休業とさせていただきます。

皆様にはご迷惑をおかけしますが
何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。

deguchiya

あったかおでんの紹介です!

$
0
0

こんにちは!

週末はまた雪の予報が出てますね雪。

まだ寒い日が続きますが、そんな日に食べたい一品をご紹介します~上


無添加30年の実力!

究極にこだわり抜いて、一切妥協せずに仕上げたレトルトおでんです!

『味自慢 出雲おでんおでん


出汁がしみこんだ8品8種と、昆布と鰹の風味が効いた優しいお出汁がたまりません!




早速私も甘口ワインのエデルツイッカーとともに試食しましたペロリ

(ワインはもちろんマキコレワインですっ!



量もちょうどよく、最後はお出汁を飲み干してあっという間に完食しましたペロリ


冬は温めて、夏は冷やして楽しめる一品!

8品8種 850円+税で販売中ですキラキラ


是非お試しください~上



y.ao






【3月10日(土)】ワイン試飲会は「南仏コートデュローヌ特集」です。

$
0
0

花粉症の人にはつらい時期がやってきました~風邪

3月はイベントが多い季節ですね。

でぐちやからは3月の試飲会のお知らせです桜咲く

3月10(土)12:00~19:00

(18時以降は無くなり次第終了)


今回のテーマは『南仏コート・デュ・ローヌ特集!

会費: 7種 2,000円

ジゴンダス・ラストー・コルナスなどをお出しします!

 




~試飲アイテム~

◆生産者:ドメーヌ・レ・ザフィラント(フランス コート・デュ・ローヌ地方)


・2009 コート・デュ・ローヌ・ヴィラージュ・ヴィエイユ・ヴィーニュ

・2014 ジゴンダス

・2007 ケランヌ・ランストセラル・デュ・ピュイ

・2011 ラストー・キュヴェ1921

・2011 コート・デュ・ローヌ・ムールヴェドル

・2012 コート・デュ・ローヌ・レ・クロ


◆生産者:ドメーヌ・ミュッサン(フランス コート・デュ・ローヌ地方)


・2014 コルナス






同時開催!

今月のおすすめワイン

『マキコレのコート・デュ・ローヌ特集


会費: 10種 1,000円 

(18時以降は無くなり次第終了)






2年ぶりの開催となる南仏人気ワインの特集です!

皆さまのご参加お待ちしております。


y.ao













































 














明日は「日本酒試飲会」です

$
0
0

いよいよ明日は日本酒試飲会です。

{865084D9-8A27-4A1E-A056-AF4B0CE5EFE6}


2月より取扱いを始めたばかりの

滋賀県の「北島酒造」さんのお酒も5種類だします!!

{AABB149B-EB5F-437B-AF75-1DE19A7384B6}

{EDC9F85D-2688-44DC-B7DD-3DAF202AAF3A}


ご来店お待ちしております!!



t.sugita

【4月14日(土)】試飲会は人気のブルゴーニュ「マレシャル特集」です。

$
0
0

店内ワイン試飲会のお知らせです。

4月14日(土)12:00~19:00


◆大人気ブルゴーニュ生産者

「カトリーヌ・エ・クロード・マレシャル特集」

ブドウのピュアさを追求した味わいが

当店でも大人気です!!

会費:6種 2000円


◆「今月のおすすめワイン」

会費:10種 1000円





(白)

2014 サヴィニー・レ・ボーヌ・ブラン

2013 サヴィニー・レ・ボーヌ・ブラン            

(赤)               

2013  オークセイ・デュレス

2012  オークセイ・デュレス              

2013 ヴォルネイ

2012  ヴォルネイ



<フランス ブルゴーニュ地方)

生産者:カトリーヌ・エ・クロード・マレシャル

若き日のマレシャルブルゴーニュの神様と言われるアンリ・ジャイエ氏の見事なワインに魅かれワイン造りの教えを請いに何度もジャイエ氏のもとに足を運んでいましたそして近年ではフランスのワイン専門誌で遂に巨匠ジャイエの領域をとらえた」と大絶賛されています

緻密なピノ・ノワールのエレガントでピュアな味わいに魅了される逸品です。

(オーナーのクロード・マレシャル氏)


是非、ご参加をお待ちしております。


t.toriumi

「ドメーヌ・タカヒコ」の試飲会と販売のご案内

$
0
0

北海道屈指のピノノワールの作り手
「ドメーヌ・タカヒコの試飲会と販売のお知らせです。


【1】:「ドメーヌ・タカヒコ」試飲会のご案内
☆4月28日(土)
第1部  12:00~15:00
第2部  16:00~19:00

※試飲会チケットはただいま店内で販売しております。


◇試飲アイテム


〈赤〉
(1)2016 ヨイチ・ノボリ・パストゥグラン ¥3500(本体価格)
(2)2016 ナナツモリ・ピノノワール    ¥3700
(3)2015ナナツモリ・ピノ・ノワール
〈白〉
(4)NV ナナツモリ・ブラン・ド・ノワール
(2015と2016のブレンド)
(5)2015 ナナツモリ・ブラン・ド・ノワール
〈赤〉
(6)2015 ヨイチ・ノボリ・パストゥグラン


!参加特典!

試飲会参加のお客様には

5月2日(月)の一般販売に先駆けまして

ドメーヌ・タカヒコ2016を先行販売いたします。

(1)2016 ヨイチ・ノボリ・パストゥグラン ¥3500
(2)2016 ナナツモリ・ピノノワール    ¥3700

※1名様どちらか1本のみの販売とさせていただきます。
(3)~(6)の販売はごさいません。


◆前売り試飲チケット

第1部(12:00~15:00まで)

A:(1)~(6)6種チケット ¥2500 (税込価格)

B:(1)~(4)4種チケット ¥1600

第2部(16:00~19:00まで)

C:(1)~(6)6種チケット ¥2500

D:(1)~(4)4種チケット ¥1600

※1名様どれか1枚の販売とさせていただきます。


【2】:「ドメーヌタカヒコ」ワイン販売のご案内<br>
☆5月1日(火)11:00~

2016 ナナツモリ・ピノノワール    ¥3700(本体価格)

予約販売はございません。


なるべく多くのお客様にご紹介ができるように
お一人様限定一本のみの販売とさせていただきます。
売切れの際はご了承下さいませ。


どうぞよろしくお願いいたします。



t.toriumi














「ドメーヌ・タカヒコ試飲会」のチケットは完売いたしました。

$
0
0

4月28日(土)に開催する「ドメーヌ・タカヒコ試飲会」のチケットは

好評につき、すべて完売いたしました。


チケットが購入できなかったお客様には誠に

申し訳ございません。


どうぞよろしくお願いいたします。


deguchiya

「ドメーヌ・タカヒコ」のワイン販売について

$
0
0

4月28日(土)のドメーヌ・タカヒコ試飲会には

多くのお客様にご来店いただき誠にありがとうございました。

 

5月1日(火)11:00より店頭販売を行います。

ドメーヌ・タカヒコ

2016 ナナツモリ・ピノノワール ¥3700 (本体価格)

販売本数 13本

 

数が少なく申し訳ございません。

お一人様限定一本の販売とさせていただきます。

売切れの際はご了承下さいませ。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

t.toriumi

GW営業のご案内

$
0
0

ゴールデンウイーク中の営業のご案内です


4月29日(日)    定休日 

 

4月30日(月・祝) 15時~21時営業


5月1日(火)    通常営業(11時~22時)

5月2日(水)    通常営業(11時~22時)


5月3日(木・祝)  15時~21時営業

5月4日(金・祝)  15時~21時営業 


5月5日(土・祝日) 休業日

5月6日(日)     休業日


皆様にはご迷惑をおかけしますが
何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。


deguchiya

【5月12日(土)】試飲会 新入荷のムルソーの生産者「ドメーヌ・ボーマン」

$
0
0

店内ワイン試飲会のお知らせです。


5月12日(土)12:00~19:00

◆新しくマキコレワインの仲間に加わったムルソー生産者

「ドメーヌ・ボーマン特集」

会費:6種 2500円


◆「今月のおすすめワイン」

会費:10種 1000円

◆6種コーナー (試飲ワインが無くなり次第終了となります)
新しくマキコレの仲間に加わったムルソーの生産者
〈フランス ブルゴーニュ地方 生産者:ドメーヌ・ボーマン〉
(白)

2015 サントーバン・1er cru レ・ピュイ

2015 サントーバン・1er cru ミュルジュ・デ・ダン・デ・シアン

2015 ムルソー・レ・ヴィルイユ

2015 ムルソー・クロ・デュ。クロマン

2012 ムルソー・クロ・デュ。クロマン

2015 ピュリニー・モンラッシェ・レ・グラン・シャン



◆今月のオススメワイン 10種

 (18時以降は試飲ワインが無くなり次第終了となります)

(白)

フランス ブルゴーニュ地方 生産者:ドメーヌ・ボーマン

2015 ブルゴーニュ・ブラン


(赤)

フランス ブルゴーニュ地方 生産者:ドメーヌ・ボーマン

2015 ブルゴーニュ・ルージュ・オントルクール

2015 モンテリー・レ・ジュレール 


計10アイテムの今月のオススメワインをご紹介いたします。


是非、ご参加をお待ちしております。



t.toriumi





次回の飲食店様向けワイン試飲会は【7月2日(月)・3日(火)】です

$
0
0

飲食店様向け「平日ワイン試飲会」を開催いたします。

ワインは約35種。
全て「マキコレワイン」です。

7月2日(月)~3日(火)  12時~19時まで

会場は出口屋店内のスタンディングバーコーナーで行います。
今、美味しい「 マキコレワイン」 厳選中です!!


初めてご参加の方は、お店の名刺をお持ちくださいますようお願いいたします。

◆「マキコレワイン」とは??  
群馬県桐生市にある「かない屋」さんの一人娘である金井麻紀子さんが10年以上のフランス滞在のなかで見つけた小規模ドメーヌの希少ワイン。
ブドウのピュアさを追求した真の自然派ワインです。

健全なブドウのみから造られ、生産数の限られた「マキコレワイン」を是非、お試し下さいませ。

一般のお客様もご参加いただけます。

スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。


t.toriumi

Viewing all 383 articles
Browse latest View live