本日はいよいよボジョレー・ヌーヴォーの解禁日。
店内に併設のスタンディングバーでは解禁記念として
毎年恒例の『ボジョレー・ヌーヴォー祭り』
を開催します。
◆ボジョレー・ヌーヴォー5種類の飲み比べ!! 会費:1500円
19・20(木・金)の2日間 PM5:00~10:00
19日(木)のアイテムは
![]()
①ジャン・モルテ
2014 ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー
②ジャン・モルテ
2015 ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー
毎年の恒例!!
マキコレの人気生産者であるジャン・モルテの
昨年と今年のヌーヴォーの飲み比べです!!
モルテ氏は1976年を上回るビッグヴィンテージに
なるかもしれないと語っています。。
ベストなタイミングで摘んだので補糖全くなしで
糖度が12.5度という夢のような完熟を成し遂げました。
このエリアで2,3日遅く収穫したところは14度近くまで
上がってしまい困っている生産者もいたそうです。
③ドメーヌ・クロ・デ・ロマネシュ
2015 ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー
ジャン・モルテの息子であるジャン・ピエール・モルテ氏が
「偉大な父を越える!!」べく、新しい試みに挑戦しながら造った
情熱溢れる少量生産のヌーヴォーです。
④プティット・メゾン・オート
2015 ボジョレー・ヌーヴォー
人口わずか995人の小さな村にある知らざれる掘り出し物の
美味しさを是非!!
⑤プティット・メゾン・オート
2015 ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー
今年のヌーヴォーは当たり年!! 今年70歳になる父親が
「50年の畑人生で、こんなに素晴らしいブドウは見たことが無い!」
と驚いていたそうです。
今が旬のチーズ「モンドール」もフランス産とスイス産の2種類ご用意しています。
ボジョレー・ヌーヴォーのアイテムは無くなり次第、
他のヌーヴォーに変更となります。
いろいろなボジョレー・ヌーヴォーの中でも、造り手により
味わいや個性はかなり様々なタイプがあります。
でぐちやでは、有機農法での畑仕事にこだわっている
自然派のボジョレー・ヌーヴォーを揃えています。
ぜひ、当店おすすめのボジョレー・ヌーヴォーを
お楽しみください。
t.toriumi
店内に併設のスタンディングバーでは解禁記念として
毎年恒例の『ボジョレー・ヌーヴォー祭り』
を開催します。
◆ボジョレー・ヌーヴォー5種類の飲み比べ!! 会費:1500円
19・20(木・金)の2日間 PM5:00~10:00
19日(木)のアイテムは

①ジャン・モルテ
2014 ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー
②ジャン・モルテ
2015 ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー
毎年の恒例!!
マキコレの人気生産者であるジャン・モルテの
昨年と今年のヌーヴォーの飲み比べです!!
モルテ氏は1976年を上回るビッグヴィンテージに
なるかもしれないと語っています。。
ベストなタイミングで摘んだので補糖全くなしで
糖度が12.5度という夢のような完熟を成し遂げました。
このエリアで2,3日遅く収穫したところは14度近くまで
上がってしまい困っている生産者もいたそうです。
③ドメーヌ・クロ・デ・ロマネシュ
2015 ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー
ジャン・モルテの息子であるジャン・ピエール・モルテ氏が
「偉大な父を越える!!」べく、新しい試みに挑戦しながら造った
情熱溢れる少量生産のヌーヴォーです。
④プティット・メゾン・オート
2015 ボジョレー・ヌーヴォー
人口わずか995人の小さな村にある知らざれる掘り出し物の
美味しさを是非!!
⑤プティット・メゾン・オート
2015 ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー
今年のヌーヴォーは当たり年!! 今年70歳になる父親が
「50年の畑人生で、こんなに素晴らしいブドウは見たことが無い!」
と驚いていたそうです。
今が旬のチーズ「モンドール」もフランス産とスイス産の2種類ご用意しています。
ボジョレー・ヌーヴォーのアイテムは無くなり次第、
他のヌーヴォーに変更となります。
いろいろなボジョレー・ヌーヴォーの中でも、造り手により
味わいや個性はかなり様々なタイプがあります。
でぐちやでは、有機農法での畑仕事にこだわっている
自然派のボジョレー・ヌーヴォーを揃えています。
ぜひ、当店おすすめのボジョレー・ヌーヴォーを
お楽しみください。
t.toriumi