Quantcast
Channel: 出口屋ぶろぐ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 383

5月のワイン試飲会は【5月21日(土)】です!

$
0
0

 

 

五月晴れの気持ちの良い日が続いております。
今年のゴールデンウイークはいかが過ごされましたか?

5月21日土曜日に店内ワイン試飲会を開催いたします。
今回も予約制にはなりますが、みなさまにお会いできることを楽しみにしております。

◆日時
5月21日(土)※各回定員4名、入替制
(1)13:00~14:00
(2)14:15~15:15
(3)15:30~16:30
(4)17:00~18:00
(5)18:30~19:30

◆場所
出口屋店内のスタンディングバーコーナーにて

◆参加費:
10種 1500円

◆予約方法
メール deg_exit@deguchiya.com または店頭にて受付いたします。
その際、以下の内容をお書き添えください。
時間帯は上記の数字(1)~(5)からお選びください。

※先月の試飲会ご予約の際、一部のお客様に当店からの返信メールが

届かないという事案が発生し、お客様にはご迷惑をおかけしてしまい

大変申し訳ございませんでした。現在原因を究明しております。
このような事案を防ぐ為、営業日2日以内に必ず返信をいたします。

こちらからの返信がない場合は、お手数ですが
03-3713-0268までお電話ください。

~~~~~~~
・件名:「5月21日ワイン試飲会参加の件」
・お名前(2名様でお申し込みの方は、ご同伴者のお名前も)
・当日ご連絡可能な電話番号
・ご希望の時間帯:第一希望(  )、第二希望(  )、第三希望(  )
・二十歳以上ですか: はい  いいえ
~~~~~~~

※1回の申し込みにつき、2名様までとさせていただきます。
※満席の場合は、お断りさせていただくこともございます。
 

【1】:店内試飲会のご案内

--------------------------
5月21日(土)店内ワイン試飲会
--------------------------
今回のオススメ

■「オススメワイン」4種類

・ヴァンサン・フライト(フランス アルザス地方)が造るシルヴァネール
→ 今オススメのヴァンサン・フライトのワインはコレ!
 いい感じの酸と果実味、ミネラル感が一体となりバランスがとれた飲み頃のワインです。
 比較的軽く繊細なアルザスの伝統品種シルヴァネールはあらゆる貝類
(カキ、ヨーロッパざる貝、アサリ)と相性が良いそうです。

・カトリーヌ・エ・クロード・マレシャル(フランス ブルゴーニュ地方)

 が造るブルゴーニュ・シャルドネ・アントワン
→マキコレの大人気生産者であるマレシャルの白ワイン! 
 赤ワインが人気のマレシャルですが素晴らしい白ワインも造ってます。
 一人息子さんアントワンくんの名前をつけたとても大切にしているワインです!!

・ドメーヌ・ビヤー(フランス ブルゴーニュ地方)が造るシャサーニュ・モンラッシェ・ルージュ
→サンロマン村の元村長さんが造ったワイン!!
 健康なブドウから造られた瑞々しい赤ワインです。  

・ブレッシー・マッソン(フランス コート・デュ・ローヌ地方)が造るラストー・ルージュ
→南仏の太陽をたっぷり浴びたフルボディの赤ワイン!
 濃いワインがお好みの方には特にオススメです!!


<フランス ブルゴーニュ地方>
生産者:ドメーヌ・ボーマン
NV クレマン・ド・ブルゴーニュ

白ワイン
<フランス シュッド・ウエスト地方>
生産者:シャトー・レ・オードゥ・カイユヴェル
2018 ベルジュラック・セック・フルール・ド・ロシュ

<フランス アルザス地方>
生産者:ヴァンサン・フライト
2017 シルヴァネール

<フランス ロワール地方>
生産者:ギィ・アリオン
2018 シャルドネ・シェーヌ

〈フランス ブルゴーニュ地方〉
生産者:カトリーヌ・エ・クロード・マレシャル
2018 ブルゴーニュ・シャルドネ・アントワン

〈フランス ロワール地方〉
生産者:ドメーヌ・ドゥ・ラ・ペリエール
2016 サンセール・メガリテ

赤ワイン
<フランス ロワール地方>
生産者:ギィ・アリオン
2018 トゥレーヌ・レ・ポワラ

<フランス ブルゴーニュ地方>
生産者:アラン・ジャニアール
2018 コトー・ブルギニオン・ルージュ

<フランス ブルゴーニュ地方>
生産者:ドメーヌ・ビヤー
2018 シャサーニュ・モンラッシェ・ルージュ

<フランス コート・デュ・ローヌ地方>
生産者:ブレッシー・マッソン
2018 ラストー・ルージュ

 

 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
皆様のご参加をお待ちしております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 383

Trending Articles