Quantcast
Channel: 出口屋ぶろぐ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 383

「山陰東郷」の福羅酒造さん その1

$
0
0

先日、鳥取の諏訪酒造さんに行ってきた記事を書きましたが

今回の鳥取旅一番の目的は「山陰東郷」を醸す

福羅酒造さんを見学させてもらうこと。


福羅酒造さんへ行く前にもう1蔵アポを取っていたので

羽田空港6:45発の飛行機を取ったものの

アレッ??家からだと間に合わないじゃん?!ということで

店を閉めてから蒲田へ移動してまさかの前泊。


蒲田に着くのがもう少し早ければガード下で

一杯やりたかったのですが意外と閉店時間が早く断念し

翌朝の飛行機に備えおとなしくホテルで就寝。


鳥取空港へは飛行機が飛んでしまえばあっという間。

8時過ぎにはもう鳥取。


最初の目的地は「梅津酒造」さん。

倉吉駅行きの空港バスに乗って倉吉についても降りるな

という梅津社長の指示通りそのまま乗って辿り着いたのは

「名探偵コナン」の作者 青山剛昌の記念館。



記念館まで迎えに来てくれた社長の奥さんの運転で

蔵までコナン一色の街を案内してもらいました。


蔵の中を一通り案内してもらい「生酛」について雑談。

(撮ってもいいけどネットはダメといことで写真はナシ)

お昼頃に福羅酒造の蔵元杜氏 福羅さんが合流し

梅津さんご夫妻と福羅さんと4人で海鮮自慢の料理屋さんへ。



ぶつ切りの刺身を掘らないとご飯が出てこない海鮮丼が旨かった。




まだ福羅酒造には到着せず。


つづく。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 383

Trending Articles