Quantcast
Channel: 出口屋ぶろぐ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 383

龍勢(藤井酒造)

$
0
0

広島県竹原のお酒です。


「龍勢」は明治40年に開催された第一回全国清酒品評会で

全国第1位を受賞した名誉ある銘柄です。


藤井酒造が全国1位を受賞したことを祝って

「軟水醸造法」を考え出した。三浦仙三郎翁が名付けました。


冬から春にかけては新酒も数多くリリースされていますが

より龍勢らしさを味わうならやはり火入です。


キレよく涼しい含み香が持ち味の龍勢は

搾りたて新酒ではもちろん、火入してすぐのお酒はガチガチで

本来の美味しさが発揮されているとは言えません。


最低でも半年できれば1年、欲を言えば2年ほど

寝かせた火入がオススメです。


数年前より蔵元の息子さんが蔵に入り営業を担当。

また、以前は島根県の蔵で杜氏を務めていた

若き酒造家がベテラン杜氏の右腕として加わることで

蔵全体の若返りが進んでいます。




写真左より

・夜の帝王 特別純米

・龍勢 特別純米 和みの辛口

・龍勢 生酛純米備前雄町


※季節限定酒はTwitter、Facebookをご覧ください。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 383

Trending Articles