Quantcast
Channel: 出口屋ぶろぐ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 383

白隠正宗(高嶋酒造)

$
0
0

干物をつまみに何を飲むか!?

マイアンサーは「白隠正宗」。


白隠正宗を醸す高嶋酒造さんがあるのは

駿河湾を臨む沼津市の原という町。


「地の食文化に合う酒」をモットーとしており

沼津名産の干物との相性は特に良い。



初めて白隠正宗を飲んだ時の印象は

旨いけどちょっと重いかなという感じでした。


が、数年後とあるイベントで再び飲んでみると

以前のような重さなど微塵もなくとにかくドライで軽快。


これはどういうことだろうか?と


イベントに来ていた蔵元杜氏の高嶋さんに聞いてみると

「これからはもっとドライにしていきます」との答え。


このイベントには最近主流の、甘さと酸を特徴とした

人気の蔵元が多数出品していましたが

白隠正宗を飲んだ後の私の舌にはどれも甘さが強く感じられ

白隠正宗のドライさがとても新鮮に感じました。


インパクトのある酸や甘味、香りはないが

大切な家族や仲間との食事や会話にそっと寄り添ってくれる

白隠正宗にぞっこんであります。



写真左より

・白隠正宗 辛口純米

・白隠正宗 少汲水純米酒

・白隠正宗 誉富士純米酒

・白隠正宗 純米酒生酛誉富士

・白隠正宗 愛国純米酒生酛

※季節限定酒はTwitter、Facebookをご覧ください。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 383

Trending Articles